■2023年09月30日(土)18:48 今年もF1観戦!
IMG_9455.jpeg 1024×768 304K
 先週の日記ですが、三重県の鈴鹿サーキットへF1日本GPを観戦しに行ってきました〜。金曜の夜に夜行バスで行き、日曜の夜に夜行バスで帰ってくるという体力勝負なツアーでした(^◇^;)
 
 F1観戦は昨年に続き2回目です。日本人選手(角田裕毅)が参戦しているとやはり盛り上がりますね(2010年代は日本人選手ゼロが続いていました)。結果は12位でポイントゲットならずでしたが、見どころの多いレースですごく楽しめました(^^)
 
 鈴鹿サーキットを出た後は、帰りの夜行バスまでちょっと時間があったので、JR笠寺駅近くのスーパー銭湯の「湯〜とぴあ宝」へ。名古屋最大級のめちゃくちゃ巨大なスーパー銭湯で、館内では定期的に「湯〜とぴあ宝」のテーマソングが流れる不思議な空間でした。そしてさすがにサーキット帰りの客は来ないだろう・・と思っていたら、いかにもF1帰りの外国人の方も来ていてびっくりしました(^◇^;)
コメント(Sendで投稿してね)
Name
Message
 

■2023年09月12日(火)23:50 ニアジョイ1stライブ!
IMG_9190.jpeg 1024×768 194K
 前回の日記からずいぶん開いてしまいましたが、また日記を再開したいと思います・・
 
 まずは9月3日の日記から。
 
 この日は昼間は家族で秋葉原へ行き、夕方に私だけ横浜のみなとみらい地区へ。パシフィコ横浜で行われたニアジョイの1stライブに行ってきました(^^) ニアジョイといえば、6月にめちゃくちゃ完成度の高いミルモの劇を演じたアイドルグループですね。ミルモつながりで、劇以来私もニアジョイちゃんを応援していたりします。
 
 大きなライブに行くのはめちゃくちゃ久しぶりでしたが、チケットの購入が遅れてしまったので、席は3階になってしまいました(T-T) もう双眼鏡を使わないとステージ上の誰が誰なのかの判別もできないくらい遠い・・。でもアンコール曲では3階にもあいさつに来てくれたりと、1階席と同じくらい盛り上がったので満足です。
 
 このライブにてソニーミュージックからメジャーデビューが決まったり、1月にはアルバム発売やツアーライブも発表されたり、また指原莉乃さんからニアジョイのリーダーが決まったりと目が回るほどたくさんのニュースも。ニアジョイの名前の通りライブは本当に楽しかったので、1月のツアーライブも参加するつもりです!
コメント(Sendで投稿してね)
Name
Message
 

■2023年08月18日(金)09:06 ゴマちゃんの夏祭り
IMG_9064.jpeg 1024×768 296K
 8月15日の火曜日は、阿佐ヶ谷駅近くの「CONTEXT-S TOKYO」で開催中の『少年アシベ35周年記念展「ゴマちゃんの夏祭り」』へ遊びに行ってきました!
 
 古民家を改装した会場は夏祭りと相性がよく、たくさんのゴマちゃんグッズやイラストにも囲まれて、とても素敵な空間になっていました。私はTシャツやアクリルキーホルダー、イラスト本などを購入。ホントはもっといろいろ買いたかったけれど、ちょっと金欠なためこの辺でセーブ(でも森下裕美先生直筆の6万円の掛け軸はすごく欲しい・・^^;)
 
 会場には自由にお絵描き可能なスケブも置いてあったので、全然似ていないゴマちゃんとアシベくんを描いてきました(^◇^;)
 
 少年アシベはヤングジャンプに連載されていた90年代の頃から私は大好きです。2017年頃に再アニメ化されて、今は息子・娘がハマっていたり。私と同じような境遇な方も結構いそうなので、いずれそういう方たちと交流もしてみたいです。
コメント(Sendで投稿してね)
  • しらはま(2023/08/25 19:43)
    ゴマちゃん、いいですね♪ そう言えば、ゴマちゃんのコミカライズで思い出しましたが、おぎの じゅんこさんが描いているそうですよ!あのヘルシー文庫も描いているそうで親近感が沸きそうです!(^-^*) ヘルシー文庫、そろそろ人体学習漫画の女の子キャラクター、出てくると良いな…♪(*^。^*)
  • こやまる(2023/09/12 23:59)
    To:しらはまさん  おぎのじゅんこさん、私はゴマちゃんをきっかけに知りましたが、ヘルシー文庫も担当されていたとは! ネット検索であまり引っかからないのですが、「あんずのゲーム脱出大作戦!」などは面白そうです!
  • Name
    Message
     

    ■2023年08月13日(日)10:19 大井川鐵道のSLに乗車
    IMG_8847.jpeg 1024×768 221K
     8月10日に大井川鐵道のSLかわね路号に乗ってきました! 1週間前にSL指定席を予約したときは雨予報でしたが、見事な快晴でSLも映えるまさにSL日和な1日でした。
     
     写真はSLの始発駅である新金谷駅にて。今では珍しい旧型客車を目の前にすると興奮してしまいますね(私はSLよりも旧型客車好き)。車内はエアコン無しで停まっている間はものすごく暑かったでしたが、動き出すと窓から入る風が心地よかったです。ただトンネルに入るとSLの黒い煙が入ってきて大変ですが・・。ちなみにSLの乗車率は6割程度でした。
     
     終点の家山駅でSLを降りた後は、折り返しの電車が当分来ないので、3キロほど歩いて川根温泉へ。ここの温泉は成分がとても良くて、ずっと浸かっていたら旅行の疲れも吹き飛びました! いつか川根温泉で宿泊もしてみたいなぁ。周りは何もないところで時間を持て余しそうですが・・。
     
     帰りの大井川鐵道は、元東急の7200系でした。レトロな通勤電車好きの息子はSLよりもこっちの方に興奮していたり・・(^^;
    コメント(Sendで投稿してね)
  • しらはま(2023/08/13 18:58)
    静岡旅行ですか−。色々と旅行できて何よりです♪又私の地元にもやってきてオフ会でも出来たらいいなと思っています。私も色々と充実させていきたいです。
  • こやまる(2023/08/18 08:53)
    To:しらはまさん  ここ最近のインバウンド需要のせいかホテル代がものすごく高騰しているので、旅行はしばらくお預けかも・・早く落ち着いてほしいです><
  • Name
    Message
     

    ■2023年08月13日(日)09:57 静岡旅行に行ってきました♪
    IMG_8809.jpeg 1024×768 257K
     8月8日〜11日に、3泊4日で静岡へ旅行してきました。静岡といっても伊豆や浜名湖ではなく、静岡駅前です。特に有名な何かがあるわけではないですが、地方都市のビジネスホテルでのんびりくつろいできました〜(^^)
     
     静岡もなかなかいいところですね。夏は海水浴もできるし、駅前はいろんな食事処もあるし。そして静岡といえばステーキ屋の「さわやか」ですね。当初は静岡駅近くの店舗に行こうと思いましたが、あまりの待ち時間だったので車で別の店舗へ。私は人生初さわやかでしたが、肉成分たっぷりなハンバーグに大満足でした。
     
     静岡といえば模型でも有名ですね。写真はJR静岡駅構内にあった公衆電話です。このようなプラモデル風のモニュメントが他にもいくつかあるとか。
     
     大井川鐵道のSLにも乗りましたが、こちらは次の記事で!
    コメント(Sendで投稿してね)
  • MC119(2023/09/10 01:51)
    静岡、タミヤの本拠地ですね。タミヤの社長、「B29だけは、我が社は、自分の存命中は絶対に模型化しない」と著書で書かれてました。
  • こやまる(2023/09/12 23:54)
    To:MC119さん  静岡はタミヤのおかげなのか、ホビーショーやホビースクエアでも有名ですよね。私も昔はタミヤの模型をよく作りましたが、久しぶりにまた作りたくなってきました(^^)
  • Name
    Message
     

    過去ログ