■2017年06月29日(木)01:12 コロコロアニキ!
20170629_comic.png 768×1024 1521K
 妖怪ウォッチぷにぷに用の限定コード目当てで、「コロコロアニキ夏号」を本屋さんで購入しました。コロコロアニキなのにUSAピョンQ(クイーン)という女装したUSAピョンなのはなぜ!?と聞きたくなったりもしますが、かわいいのでOKです。
 
 さてこのコロコロアニキですが、売れ行きが好調なようで、これまで年3回の発行だったのが年4回に増えるようです。読者層は1980年代にコロコロコミックを買っていた世代がターゲットだと思いますが、私もまさにその世代なので、懐かしいマンガやホビーが盛りだくさんで面白いです。
 
 中でもひときわ目を引くのが画像の「あまいぞ!男吾」という作品。勢いのある作風に、コマ割りや各コマの構図も絶妙ですごい! 最近のマンガは会話主体な作品が多いのに対して、この作品は1ページ1ページに動きがあって、アートな雰囲気すらも醸し出しています。子供向けのコロコロコミックならではの作風というのもありますが、マンガは本来こうであるべきかなぁと思ったりも。。
コメント(Sendで投稿してね)
Name
Message
 

■2017年06月19日(月)23:14 2001年宇宙の旅
IMG_1229.PNG 1334×750 1012K
 最近のマイブームとして、昔の映画を見るのにハマっていたりします。撮影技術が未熟だった頃の映画でも、作品によっては高い評価を持ち続けているのを見ると、それがどんな作品なのか気になるわけで。
 
 今回取り上げるのは「2001年宇宙の旅」。誰もが一度は耳にしているタイトルで、流れる曲も超有名だったりします(調べたら「ツァラトゥストラはかく語りき」というクラシック曲とのこと)。1968年公開という約50年前の作品ですが、まったく古さを感じさせない映像にびっくり!
 
 そして何よりも驚きなのが、ストーリーや脚本の難解さでしょうか。開始して3分間くらい、真っ暗な画面に音楽だけ・・・。壊れてるのか?と誰もが疑ったはず。。そしてもはや何がどうなったのか理解の追いつかないラストは・・・。観客を驚かす狙いもあったそうですが、まだ難解な映画が多くなかったと思われる1968年当時にどんな風に受け入れられたのかが気になります。
 
 2時間超えの本編の割りにストーリーは濃くないけど、いろんな場面がもやもやしながら脳裏に焼き付いたりして、見れば見るほど高評価と言われるポイントを理解できる作品なのかなぁと思いました。
コメント(Sendで投稿してね)
  • わらっち(2017/06/20 06:28)
    なぬっ!?昔の映画ですか!最初の3分が音楽だけって何だか怖いです…:(´;Д;`): でも私も映画好きなので、興味が持てました(^^) 私が初めて映画館で見た映画は、ハム太郎のハムージャでしたね。ゴジラと同時上映だったんですけど、私はハムージャを見ることが目当てだったので、ゴジラでは大泣きしましたw その後は幼稚園入ってすぐにコナンの迷宮の十字路を見に行ったりといった感じでよく映画見に行ってますー。昔のものはあまり見たことないので、また夏休みくらいにDVDかVHSを借りて見てみようと思います!
  • アマデウス(2017/06/20 10:21)
    ツァラトゥストラはかく語りきと言うとリヒャルト・シュトラウスですね。私も良く耳にする音楽ですが、この映画で使われていたのですね。昔の映画というのは本当に良いもので、サウンドオブミュージックやローマの休日なんかをよく観たりしています。映画ではありませんが私が持っているオペラのDVDでモーツァルトの『魔笛』があるのですが、序曲の部分(大体6分くらい)は真っ暗な背景に笛のみが写っていてキャストの名前が出てくる程度のシンプルだけれど趣のある演出が施されています(1971年ハンブルグ国立歌劇場収録作品)昔の映画は安値で観られるという利点もあり、私は先日、ライフというスーパーでシェイクスピアの作品を映画化したものが10作品ほど入っているDVDボックスを2千円程で購入しました。今ではオペラやここたまだけでなくシェイクスピアに魅了される日々を過ごしています(笑)
  • MC119(2017/06/22 02:03)
    古い映画ですか。レンタルビデオ全盛期によく借りてはみてました。店頭で、あ、そういばこんな映画あったけ、と、つい手にとってしまいました。(ちなみに私のお勧めは洋画なら「十二人の怒れる男」ですかね)
  • こやまる(2017/06/28 23:32)
    To:わらっちさん  ハム太郎の映画、懐かしいですね〜。私はDVDで借りた「ふしぎのオニの絵本塔」が好きですが、ハムージャはゴジラと同時上映とはびっくり・・。あまりに方向性の違う2作品を同時上映することに決めた上層部はホント罪深いですね(笑)。私の息子にもハム太郎は見せられてもゴジラは見せられないです(^^;。昔の映画はCGを使わず(使えず)特撮でがんばっているのも見ていて面白いですね。
  • こやまる(2017/06/28 23:40)
    To:アマデウスさん  さすがアマデウスさんは詳しいですね。本編中には「美しく青きドナウ」も流れていたりして、宇宙の無重力感がワルツと組み合わさって何とも印象的な後味を残してくれていました。そして私もローマの休日は大好きで、今度また時間のある時に視聴しようと思います! 6分間も真っ暗な背景に笛のみとはまた凝った演出ですね。オペラの世界へのイントロダクションにふさわしい演出だと思います。私はシェイクスピアの作品は見たことありませんが、最近はいろんな作品に興味があるので今度レンタルしてみたいと思います。
  • こやまる(2017/06/28 23:44)
    To:MC119さん  私はレンタルビデオ屋さんに行くと、「そういえば見たかった映画って何だっけ?」状態になったりします。気になった作品を都度メモればいいのですが、ついついサボっちゃいますね。「十二人の怒れる男」はタイトル名を聞いたことあるくらいなので、今度レンタルしてみますね。
  • Name
    Message
     

    ■2017年06月12日(月)23:15 Interop行ってきました
    20170611_event.jpg 600×800 171K
     金曜日の日記になりますが、6月7日〜9日に幕張メッセで開催されていた「Interop」という展示会に、お仕事の延長で出かけてきました。
     
    Interopはネットワーク関連の展示会なので、ゲームショウやおもちゃショーのような個人が趣味で参加するようなイベントではありませんが、出展社数が多いので会場は結構混雑していました。セキュリティ対策とか仮想ネットワークといった分野が目立っていたかな・・。後で参加報告を職場で行わないといけないので、私も熱心にいろんな話を聞いて回りました。
     
     写真はInterop・・のお隣の会場で行われていたデジタルサイネージ関連のブースのものです。ネットワーク関連はどれも地味なので、やはりこういう目立つものに目が行ってしまいます(^◇^;)。写真は透明なガラスに半透明のスクリーンを表示する技術ですが、奥が透けて見えるだけでものすごく近未来な感じがしますね。扱いやすいかどうかはわからないけれど、あと数年したらインパクト狙いで透明ガラスのスマホが登場してきそうな予感がします(これはこれで欲しい^^)。
    コメント(Sendで投稿してね)
  • アマデウス(2017/06/15 09:13)
    幕張ではとても賑やかな祭典が催されたいたのですね。私も情報セキュリティには昔から興味を持っており、後期からは情報セキュリティに関する講義を受ける予定です。こやまる様から情報セキュリティに関する話を聞けたら物凄く参考になるかもしれませんね。しかし、情報技術も大変進化しましたね。写真に写っているのはコンビニとかにもよくある保冷庫の扉でしょうか。これを応用すれば、商品入れ替え等でプライスカードの差し替えをしなくて済むようになりそうですね(笑)(あれは結構面倒な作業ですし、扉開けながらやらないといけないので環境面にも問題が…)
  • こやまる(2017/06/19 22:51)
    To:アマデウスさん  情報セキュリティはIT業界でなくても、すべての業種で必要となる知識ですので講義の内容はとてもためになると思いますよ。本人に過失はなくても、セキュリティ事故を一度でも起こしてしまうと本当に大変なことになってしまいますので。。。写真はおっしゃる通り保冷庫です。保冷庫の扉に情報を付与するだけでいろんな可能性が広がりますね。AIと連動して在庫管理のアドバイスとかも実現できそうな気がします。
  • Name
    Message
     

    ■2017年06月09日(金)01:17 車両検修場を訪問
    20170604_scene.jpg 800×600 243K
     今さら先週土曜日の日記ですが、土曜日は「西武・電車フェスタ2017 in 武蔵丘車両検修場」に行ってきました。
     
     車両検修場なので、車両基地みたいにいろんな電車を観察するようなイベントではなく、整備工場でパンタグラフをはじめとした機械類が展示されているという、なかなかマニアックなイベントでした。でもこれだけだとお客さん集まらないので、鉄道グッズ販売やステージイベントといった一般向けの展示も充実しています。鉄道グッズは伊豆急とか阪神電車とか流鉄とかマニアックな鉄道会社も多数出店しててすごい盛り上がりようでした。
     
     写真は午後のステージイベントですが、埼玉や鉄道に絡むゆるキャラが勢ぞろい〜。写真で見るとゆるキャラたちは小さく見えますが、実際はかなりでかいです。ステージ上のゆるキャラ密度が高すぎて、ゆるキャラが躓いて全員将棋倒しにならないか見ている方も冷や汗ものでした(^◇^;)。個人的には右から4番目の、目が光ったり消えたりする「のるるん」(東急電鉄)がインパクトありまくり!(笑)
    コメント(Sendで投稿してね)
  • アマデウス(2017/06/09 09:12)
    偶然は重なるもので、私も先週の土曜日、Twitterのフォロワー様のお誘いを受けて新京成電鉄のフェスタに足を運んで来ました。私自身、昔は東武鉄道の車掌を務めていた親戚の紹介でこのようなイベントには足を運んでいたのですが、その親戚が他界してからは機会が減ってしまい今回童心に帰ったように楽しむ事が出来ました。内容的には西武の方が盛り上がっていますね(笑)一応、新京成でも流鉄がブースを出していました(笑)さて、私ごとではございますが、この度、私の行きつけの大手回転寿司チェーンに内定を頂くことが出来ました。それに伴い、予定では関東を離れる事になってしまうので、今のうちに地元でやれることをやっておきたいと思います(目標の一つは流鉄に乗ること)。また、オフ会等でこやまる様をはじめ皆様方ともお会いしておきたいと思います
  • こやまる(2017/06/12 22:58)
    To:アマデウスさん  新京成電鉄でもイベントが行われていたのですね。新京成電鉄といえば、あの独特なのっぺり顔の8000系電車を連想しますが、ネットで調べてみたら昨年度に引退しちゃってたのですね。西武は年間を通してイベント開催が多いので、どのイベントも完成度が高いなぁといつも思います。そして内定ゲットおめでとうございます! 就職先がまさかの大手回転寿司チェーンでびっくりです。入社後しばらくは全国規模で異動が多そうな気もしますが、プラス思考で考えれば楽しいことがいろいろとありそうですね。内定決定のお祝いも兼ねて、夏休みの期間あたりにぜひオフ会しましょう!!
  • Name
    Message
     

    過去ログ